毎日秋晴れで気持ちの良いお天気が
続いています。
岐阜にお住いの
@_calmo.flower 先生ご考案の
お花も香りもメッセージも楽しめる
アロマメッセージキャンドルを作りに
先日、雨上がりの晴れた日に
柏市
フラワースクール アトリエフロレゾン 谷澤先生の
レッスンに参加してきました♪
沢山の花材を用意していただいて
並んだお花を見るだけでも
心が弾みます。
お花合わせに悩みましたが
娘にプレゼントするキャンドルでしたので
中学生の娘をイメージしてチョイスです♪
とても丁寧に細かいことも教えていただき
素敵なメッセージキャンドルが
出来上がりました!
(自己流で色々作ってはいましたが
やっぱり教えてもらうのは大事です
「なるほど〜知らなかった〜」と
たくさん φ(..)メモメモ
これから
より作業もスムーズに行えますし
もっと良い作品が
作れるようになりますね^^)



素敵です♡
ラッピングまで!
そしてレッスンは
他にお二人の生徒さんがご一緒でした。
生の葉を使った
クリスマスのスワッグ作りを
ご受講されていた生徒さん。
針葉樹の清々しい香りに感動です。
スワッグもとても素敵に作られていて
私の心の中は・・・
「そのスワッグ私に売って下さい!」
でした(笑)
私も作ってみたい!
もう一人の生徒さんは
シックな色合いの
品のある素敵なアレンジメントを
作られていて。
(たまらない♡お色合わせでした)
どんどん形になっていく様子を見て
やっぱり
「私も作ってみたい!」
そう思いました^^
同じ空間でほかの作品を
作成している様子を見ることが出来て
嬉しく、新鮮でした♪
また機会を作って
他のレッスンにも参加したいと
思っています(*´▽`*)
後日、火をともしました♡



素敵です♡
少しずつ浮かび上がるメッセージ
静かな炎のゆらぎ
かわいいお花
ほのかにただよう香り
娘も喜んでくれました♡
ずっとインスタで
拝見していましたが(*´▽`*)
初めてのアトリエ フロレゾン
初めましての谷澤先生でしたが
居心地の良い空間温かいお人柄に
安心してレッスンを受けさせていただきました。
お花飾りがたくさんのお教室で
キャンドルを作る時間は
最高の癒しの時間でした。
家でも早速復習しいくつか作ってみました。
丁寧に教えていただいたので
作業もスムーズですし、楽しい時間となっています。
今回ディプロマコースレッスンを受けましたので
私もレッスンを行えるようになりました(*´▽`*)
今後レッスン開催をご案内しますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
コメント